
The City Repair Projectの作品Sunny Side Piazzaを見学してきました。
2018年8月22日にポートランド在住のPSACE会員 村上ゆうさんに案内してもらい、The City Repair Projectが地域住...
Portland - Setagaya Association of Cultural Exchange
2018年8月22日にポートランド在住のPSACE会員 村上ゆうさんに案内してもらい、The City Repair Projectが地域住...
2018年8月21日(火)にポートランド振興局のキンバリー局長から紹介を受けたThe Reddという施設を食事会に出席されていたCentra...
2018年8月19日(日)にPLACEさんに雨水対策された新しいビルディングを案内してもらいました。場所はMAX Red LineのNE 7...
2018年8月19日(日)にポートランド市が2週間前にオープンしたばかりの新しいコンセプトの公園 "Gateway Discovery Pa...
2018年8月20日(月)の夜にポートランド市の再開発で有名なPearl地区にあるBRIDGEPORT BREW PUBにてPSACE主催の...
2018年8月21日 (火)に世田谷区の保坂区長と一緒にポートランド市役所を訪問し、協会発足の報告をテッド・ウィーラー市長ならびにポートラン...
2018年8月9日に岩波書店から保坂区長の新書が発売されました。 タイトルからもご推察いただける通り、保坂区長が自ら“全米一住みやすい...
2018年7月17日(火)は当協会でも勉強会を予定しております立正大学の畢滔滔(ビイ・タオタオ)先生が講演されるトークイベント「ポートランド...
2018年7月9日(月)に、事務局のある馬事公苑のRoom375にて、先日開催したシンポジウムの反省を含めて、振り返りをいたしました。当日は...
2018年6月30日(土)に東京都市大学 二子玉川 夢キャンパスにて「ポートランドと世田谷をつなぐグリーンコミュニティ」と題し世田谷ポートラ...