2025年3月12日に、ポートランド日本庭園の運営で知られる、スティーブ・ブルーム氏の講演会が、成城ホール(砧区民会館)で開催されました。氏は、約20年間、ポートランド日本庭園CEOとして、庭園の内容を改善して賛同者を増大し、北米一の日本庭園として飛躍的に発展させたことで有名です。今回は、1)庭園デザインやコア施設の建設によるコンテンツの充実、2)市民の賛同を如何に着実に得ていったか、3)庭園技術の継承の重要性、4)新たに設立した「国際日本庭園研修センター」の紹介、5)重要な役目を終えた後の個人的なビジョン、などについて、約1時間お話しをされました。その後、涌井史郎 東京都市大学特別教授との対談が開かれ、庭園にまつわるエピソードなどについて、活発な対話がなされました。その後の会場を交えた質疑においても、積極的な視聴者の発言もあり、全体に満足感が感じられる会となりました。スティーブ・ブルーム氏、涌井先生、開催の支援をされた通訳の方、スタッフの方々に深く感謝をいたします。ありがとうございました。


